首里城から南西に伸びる島尻方西海道と北西に伸びる中頭・国頭方西海道を歩きました。沖縄はこれまで観光で何度も行っており、大体のところは見て回ったと思っていたのですが、実際に自分の足で歩いてみて、戦争によって数多くの文化財が壊滅的に破壊されたこと、街道の沿道にも数多くの慰霊碑があるなど、戦闘の激しさを目の当たりにした感じがします。主要な文化財などは戦後、復元されていましたが、それらを含む復興の過程や広大な米軍基地によって、旧道のかなりの部分が失われていることも改めて知ることになりました。
今回、沖縄を歩くことによって、沖縄のことを少しだけですが、肌で感じることができたような気がします。
シングルおやじの気ままな一人旅
歩人かっちゃんは今日もどこかの旧街道を歩いてます
毎度各地の歴史や文化に触れた情報を提供してくれ、私のくたばりかかった精神を叩き直してくれてありがとう。
しかし、もう少し身体をいたわってくださいね。
書き込みありがとう。
今日は会社の昔の連中と飲んでいて、今帰り着いたところです。
今日は楽しかった!
沖縄は歩いてみて本当に良かったと思っています。
実地で学ぶということは大切な事だということがよくわかりました。
足底腱膜炎は少しは回復しましたが、まだ完全ではありません。
早く回復をして一日も早く次を歩きたいと思っています。
やはり健康が第一ですね。
東御廻りとか今帰仁上がりもよかったです。
また正月に続きを歩く予定です。
お久しぶりです。
相変わらずお元気に歩かれておられるご様子。
なによりのことと思います。
沖縄を歩かれたとのこと。
沖縄は暑いので、冬に歩く方がいいですね。
実際に歩いてみてそう思いました。
今回、島尻方東海道と中頭・国頭方東海道も歩く予定にしていたのですが、足を痛めてしまって歩くことができなくなったので、西海道のみ歩いて帰ってきました。現在は治療に専念しています。
早く回復をして歩きたい!です。
自分は後2回年末年始通って終わらせるつもりなので
そちらの方が早く終わるでしょう。
ところで、私の一周ルートは一部いびつな形をしていまして
千葉の銚子から仙台までが内陸部を歩いています。
GW盆の北海道と年末年始の沖縄だけでは鈍るので
ここの海岸線を歩きたいのですが、どのようなルートがお勧めでしょうか
勿論福一の立ち入り禁止区域があるので、旧街道なども一部は
歩けなくなってるんでしょうが、だからこそ、さらに人がいかなくなった
旧街道、歩いてみたいと思うんです。
よろしければ、お知恵貸してください。
では、お大事に
ご心配していただいてありがとうございます。
痛みはだいぶ軽くなってきましたが、まだ歩ける状態ではないので
もうしばらくおとなしくしていなければならないようです。
お問い合わせの件ですが、
私が歩いたのは奥州街道で、これはご存じのとおり、
内陸部を通っていますので、この道しかわかりません。
それでも今回の震災の件で、私が歩いた場所の地名が
ニュース等で流れるたびに、旧道はどのようになっているのだろう、
歩く際に出会った方々はどうされておられるのだろうと思います。
羽州街道を歩いた際も出発点の桑折で避難所をみましたが、
大変なご苦労をされているようで、心が痛みました。
本当に大変だっただろうなと想像するしかできない自分がいます。
福島の沿岸部は立ち入り禁止区域になっているところもあるようなので、
海岸線を北上するのはちょっと厳しいかもしれませんが、
千葉県立図書館の蔵書を調べてみると、「伊南房州通往還」や「銚子街道」
「房総往還」等の歴史の道調査報告書があるようです。
これらを参考にされてみてはいかがでしょうか?
あまりいい情報を提供できなくて申し訳ございません。
今度長崎街道を長崎から北九州に向かって歩くことになりました。
それで、久しぶりに旅記事のぞかせて頂きましたよ。
まぁびっくり!
沖縄まで!(^^)
去年は街道さるくがなく登山をしておりましたが、
歩くほうが私は好きかも!
最近寒い日が続いてますがどうぞご自愛くださいますように。
久しぶりにお手紙書いてみました。
本当にお久しぶりですね。
すっかり御無沙汰いたしております。
平戸街道を歩かれて、もうかれこれ一年になりますね。
今度は長崎街道を歩かれるご予定とのこと。
長崎から北九州へ向かわれるのであれば、
私が歩いた道と逆を歩かれることになりますね。
距離は平戸街道の約3倍ほどになりますので、
がんばって無事ゴールされてください。
私は足の故障はずいぶん回復をしたものの、
まだ完治していないため、歩くことができていません。
歩くにはいい季節になってきて、
早く歩きたいと思っているのですが、
再発が怖いのでじっくり治してから歩こうと思っています。
本日、まーさんに
会いました。
とても楽しかったです
そして沖縄の話しも大変共感いたしました。
いまでも、戦いがあるように感じますね。
また、色々話し聞かせて下さい!
歩き頑張って下さい!
応援してますね♪
書き込みそして応援、ありがとうございます。
沖縄は歩くことでこれまで見えていなかった部分がわかって
とてもよかったと思いました。
こうして歩いていると、夫々の土地にそれぞれの歴史があるということが
とてもよくわかって楽しいですよ。
マースケがいつもお世話になっていることと思いますが
これからもよろしくお願いしますね。
投稿者の もぐらさんの福島県の海岸部を歩きたい云々とありましたので、私の情報を連絡します。私は旧陸前浜街道を水戸から宮城県岩沼市まで歩きました。但し、福島県のいわき市の先の広野町の先は入れません。通行許可証が必要です。JRも広野駅でストップです。その為、私は宮城県岩沼市から南下して南相馬市まで歩きました。その先南相馬市から南は立ち入り禁止で入れません。陸前浜街道は約50キロが歩けない距離です。参考にされてください。
かっちゃんさんへ連絡。私は今、福島市のホテルにいます。明日は桑折から北上して羽州街道を歩き山形を目指します。ルートについてはかっちゃんさんの資料が大変参考になりました。有難う御座いました。
御無沙汰いたしております。
相変わらずお元気に歩かれておられるご様子。
何よりのことだと思います。
もぐらさんへの情報提供、ありがとうございます。
麻生さんもあの辺りを歩かれたのですね。
もぐらさんがこの書き込みに気が付いていただければいいのですが。。
羽州街道を歩かれるとのこと。
私の資料が参考になれば幸いです。
私の場合、あちこちで道に迷ったりしましたので、
どうかお気をつけて歩かれてください。
足のお加減はいかがですか?
私もモートンがあるので不安を抱えながらのウォークです。
さて、4月に出島をスタートして今週末は、諫早~彼杵まで歩きます。
5月も雨になりそうで・・・
完治なさって下さいね。
いつかご一緒できるといいです♪
長崎街道を着実に歩かれているようですね。
今週末は雨の予報が出ていますので、気を付けて歩かれてください。
雨の中を歩くのは嫌ですからね。
長崎街道は我が家のすぐ近くを通っていますので、
うまくタイミングが合えば、お会いしたいですね。
足はまだ完治していませんが、ずいぶん回復してきましたので、
そろそろ短い距離でも試しに歩いてみようかと思っています。
モートン病も大変ですね。
お大事になされてください。
旧街道のルート図の入手方法を教えてください。私は各県の教育委員会へ手紙を出して、歴史の道調査報告書のコピーを頂いていますが、これが大変な作業となっています。どのような手段でルートを確定されているのかと思います。
羽州街道を頑張っておられるようですね。
羽州街道は麻生さんも経験されておられるように、標識が少なく、わかりにくい場所がかなりありますよね。 お気をつけて歩かれてください。
さて、情報の入手ですが、私も歴史の道調査報告書を基本としています。
私の場合、まずネットで報告書の正確な名称を確認します。この場合、街道が通っている該当県の県立図書館で蔵書検索を行って調べます。正式名称がわかれば、地元の図書館にいって取り寄せの依頼を行います。取り寄せまでにかなり時間がかかりますが、ここで入手して自分でコピーしています。
羽州街道の場合は無明舎出版の「羽州街道をゆく」藤原優太郎著を購入して、これも参考にしました。これはかなりわかりやすく書かれています。
秋田まで歩かれれば、もうゴールは目前ですね。頑張ってください。
足は随分回復してはいるのですが、こじらせてしまったようで、かなり長引いています。暑くなる前に一度歩きたいと思ってはいるのですが、完治を優先した方がいいかな?とも思っています。
皆さんがお待ちかねです。
ボチボチ用意をしておいてくださいね。
9月にはスタート出来るよう、体調管理を万全に。
足の故障はずいぶん回復してきていますが、
今はとにかく暑くて!
とても歩くことはできそうにありませんので、
おとなしくしています。
そんな中でも一応トレーニングはしていますので、
涼しくなったら歩き始めたいと思っています。
お互い体調には気を付けて日々を頑張っていきましょう!
足の具合はどうですか?
まーさんと同業なんで、
足の痛みの辛さはよくわかります
ふくらはぎ等、オイルマッサージなど良いと聞きます。
ですが、無理は禁物ですもんね
どうぞ、お身体ご自愛の上
ご活躍を祈ってます。
ちなみに、本日まーさんと贅沢ランチしました。
楽しかったです。
書き込みありがとうございます。
足底腱膜炎は長引きますね。
随分痛みは軽くなりましたが、まだ完全ではなくて
トレーニングのつもりで、連続して少し長く歩くと、まだ違和感があります。
秋になれば歩き始めたいと思っていますので、
それまでになんとか回復させたいと思っています。
でも、まぁ気長にやることにします。
マースケがお世話になっていると思います。
これからもかわいがってやってくださいね。
遅ればせながらありがとうございます。
11月には自分もとりあえずいわきと相馬間を空けておいて
歩いて来ようと思います。フラダンス見てきます。
麻生さんからの情報がもぐらさんに届いてよかったです。
これからもがんばってください。
年越しで沖縄ぐるり今帰仁から辺戸・安須森御嶽・奥・安田など回って
コザまでと久高島を歩いてきました。今回の年越しの沖縄のなんと天気の
よかったことか。近年長期休みというと荒天に叩きのめされてきたので
天気さえよければ他はどうでもなんとかなると再認識しました。
沖縄は本島、与那原―安慶田の60数㌔と1日で終わらせられる距離を
残すのみとなりましたが、来年末はいくつか八重山の離島と組み合わせて
10年近くのんびりした年越し迎えていなかったので、早すぎますが
楽しみです。
沖縄をほぼ踏破されたご様子。
天気も良かったようで、何よりでしたね。
歩くときは天気はとても重要な要素ですからね。
もうすでに来年の計画まで立てられているようで、
すごい!の一言です。
これからも健康に気を付けられて頑張ってください。
またの書き込みを楽しみにしております。